fc2ブログ

ナイトめや

2023-10

【DQMSL】絶賛炎上中のゲームですが

ここ数日色々と話題になっている
DQMSL、はじめました。・・・今更ですが。

ゲームとしては普通に遊べるレベルだと思います。
もしもしゲーですが、結構しっかりDQしてるんじゃないでしょうか?
グラとかは、もしもしゲーだからこんなもんじゃないかなーと思います。
個人的にはダンジョンが昔のDQっぽい所とかが好きです。
もうすこし仕掛けがあっても面白いかなとは思いますが、それは高望みしすぎですネ^^;

無課金で遊ぶつもりで、ガチャをスルーできるなら良いゲームだと思います。

感想というかここがイイヨと思ったところとか今のゲームバランスに対するマイナス評価とか現在のパーティーとかは長くなるので続きを読むから。 DQMSLはリセマラなしでスタート。
だってこのゲーム、リセマラのサイクルに一時間かかるレベルでダルいんだもの・・・。
<良いところ>
・もしもしゲーにしてはそれなりにDQしている。特に面白いわけではないけれどこんなもんかレベル。

・モンスターに名前を付けれるので愛着がわく。個人的にはここ高評価です、やぱりDQって自分で名前つける楽しみがあると思うんですよ。さぽーと呼ぶときに、モンスターに名前つけてる火と観ると申請したくなります。
ホイミスライムに「ホイミン」は基本ですが、ベビーパンサーやキラーパンサーに「プックル」とか「ゲレゲレ」とか付けてる人をみるとニヤニヤしちゃいますね、思わず申請しちゃいたくなります。こういうファンならではの楽しみができるのはポイント高いです!
・バイキルトとかルカナンといった汎用性の高い(というかほぼ必須)の呪文持ちキャラが無課金でも普通にドロップできる、というのもポイントかなと。悪いところで述べますが現状のゲームバランスで攻撃技が死体蹴り状態で瀕死、補助と回復あれば大丈夫ってなもんですが、補助技や回復技はドロップモンスターが覚えるので、しっかりモンスター集めてじっくり育てれば無課金でもいけます。


<悪いところ>
・スタミナがすぐにつきるのでゲームのテンポが非常に悪い
・ガチャが死んでる。金の確立が死んでいるのは周知ですが、銀の無課金ガチャから得るものが無い。せめて転生素材いれるとかしてくださいよmjd。
・モンスターのレベルあげが非常に面倒くさい、わかりにくい。気合伝授の仕組みを理解しないと序盤の育成がダルい。
上記のとおりスタミナはすぐにきれるしコインは尽きるしおまけにボスを倒せないからドロップ運やガチャ運ないといきなりつmずいて停滞する。
・攻撃系の業がどうみてもMP効率悪い。攻撃呪文にMP32払うならバイキルトかけてホイミで回復して殴ったほうがトータルダメージ高いとかそういうレベル。LVあげて物理でなぐればいい状態

バイキルト+スクルトorルカナン&回復魔法(ホイミベホイミベホマズン)

そんだけあれば大体OKって感じですよ、極端ですが。

攻撃技でスキル埋まってるだけでなんかもうデメリットなんじゃないの?って思うくらいダメージ効率もMP効率も悪いんでも攻撃技全般もっと調整しないとダメなんじゃないかなあ

とかこんな事考えますが、
「バイキルトやスクルトルカナンを下方修正して全体のバランス調整しました」とかほざいてくるのが今のスクエニゲーだからね、怖い怖い。

威力を調整しなくても攻撃技のMPをもう少し下方修正するだけで変わるとと思いますよ

特に低LVモンスターなんか技覚えてもMP足りないからうてませんってのが多々あります。
なんだそれふざけてんのか本当にバランス調整したのかそもそもプレイヤーなめてんのか?!
ってなもんですよ。

最大MPが技の必要MPに達しないのに技だけやたら早く覚える、もしくは最大MPが低すぎて技覚えても使いどころがない、下手すると1ダンジョン1発しか撃てない、がデフォとかアホかとバカかと。プレイヤーをゲームを定着させるのに一番肝心な最序盤に、攻撃技ストレスマッハが付いてまとうのはちょっと萎えました。
<今後に期待したいところ>
転生が非常に少ない。せっかくの転生システムなんだし、もっと増やしてほしい。
原作ゲームでキャラはたくさんいるのだし、どんどん転生させてほしい。特にB,Cランクの微妙に残念なモンスター達。

まー、良いところもありますしこバランスおかしーんじゃねーのアホかと思うところもありますが、
もしもしゲーですしこんなもんかなーと納得できるレベル。

色々と悪いところを述べましたが、それだけこのゲームには期待・・・・してます。
もう少し色々と調整してしっかり運営してくれたら長く続くゲームになるんじゃないかなー、と。
まだまだ伸び代がいっぱいあるゲームだと感じているので今後ぜひ頑張ってほしいです。
自分もまったりとプレイしていけたらと思っています!


そんなところで、このゲームのプレ状況。
自分はひくいどりからスタートしました。
おー、初代DQMでホークブリザードとかけあわせて鳥系最強にじくじゃくになるひくいどりじゃないか!
と懐かしさで無駄にテンションあがったのはナイショ。
思い入れのアルモンスターだとこういうときいいですよね?
転生みたらしっかり育てればAランクまで育つようだしこれでOKかーリセマラだるいしーと。

そこからミッション等すすめたガチャで、キマイラロード(Aランク)を引いたのでリーダーにして進めてます。

AI 2回行動TUEEEEEEEEEEE

補助タイプってなってるけれどバイキルトかけた2回パンチは強いです

ひくいどりの時はフレンド申請滅多に通らず、フレンド6人でやりくりしてましたが
キマイラロードになったらフレンド20人越えて一旦は半分以上埋まりました。

AランクでこれならSランク立ててる人はすぐにフレンド埋まるんじゃ・・・。

とまあそれはさておきやはりフレンド増やすにはランク高いモンスターじゃないと難しいですね、としょんぼり


ひくいどり立ててたときからフレンドになってくれていた方たちはしっかりとお気に入りにいれましたっ!!
コンゴトモヨロシクです

自分のフレンドコードは「102146031」です、フレンド枠空いてる限りは誰でもフレンドウェルカム!

と、そんな感じでー。

----------------------
追記(14:40)
----------------------
フレンド、10まで減ってます。
数日ログインしてない方を減らしたのもあるんですが、リーダーをひくいどりに戻していたらなんかAランク位の人が一気に減ってました・・・ひくいどりが一体何をしたっていうんですかやだー。一度、一気に増えましたが結局+4人しか残らなかった計算になりますね、このゲームのフレンド管理は辛すぎるような・・・当分キマイラロードから変えれない・・・。ひくいどりはサンダーバードになるまでリーダーに出れなさそうですね、南無。

キマイッロードはLV21。あと3でマホカンタを覚えるので、マホカンタ覚えたらリバイアさまのヒャダルコをマホカンタで反射してドロップするまでマラソンする作業が捗りそうですネ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nagaraya.blog43.fc2.com/tb.php/158-9550033a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

 

プロフィール

えのもといつき

Author:えのもといつき
さっちんとか蒼星石を超愛しています!
最近のハマりものは東方。
不定期で落書き漫をうp、
シャーペン描きなのは仕様です。
過度な期待はしないで下さい~

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア