fc2ブログ

ナイトめや

2023-10

三国志大戦

毎週の三国志大戦TCG大会が楽しいです!
かれこれ20年以上の付き合いの友人が三国志勢になって毎週一緒に参加しているほか、
LOV勢だった頃の友人もガッツリと三国志勢になり、ヒートアップ中です
今日は現在の群雄デッキなど・・・
現在は妨害工作&闘争本能を使ってなんとかやってます 群雄デッキ(5月15日時点ver)

高昇*2
トウモ*2
リカク*3
張繍*1
カクシ*3
ハイゲンショウ*2
ハサイ*2
スウ*2
周倉*2
コシン*1
張曼成*2
コシャジ*1
リジュ*1
張染*1
張宝*1
チョウセン*1
徐栄*1
高順*1
張角*2
呂布*4

黄巾導師*4
暗殺の毒*2
幻影兵召喚*1
策謀の布石*2
妨害工作*4
闘争本能*2

<改良点など>
黄巾だけでは城を削りきれずズルズルと試合が長引き、最後に押し負けるのが負けパターン。
そのため、相手の速度を落とす&ピーピングの妨害工作とを4積み、他には闘争本能や相変わらずの策謀で相手の計算を狂わせて有利になるように運びます。
なので、黄巾武将がやや減り、バニラ打点のリカクシが主力になっています。
リカクシは揃うとアドバンテージを生んでくれる他、闘争本能で3000打点/3500打点と相打ちできるので重宝します。

リカクシ「武士道と云ふは死ぬ事と見付けたり」

今の所勝率は6勝2敗と勝率はよいのですが、最高でも準優勝とまりです><。

<思ったこと>

・3500打点の武将がいないのがつらい

・黄巾で速攻をしても、落城までもっていくには自分が超順調に展開し、相手がある程度事故ってないと無理です。魏なんかだと、どうしても徐晃に蹂躙されたりする状況もでてきます。厳しいです><

①暗殺の毒
非常に強力な確定除去で、これがある事で起死回生のチャンスがでてきますが、1回は相手に攻撃させないといけないですよね・・・。まぁ・・・強いんですが!
1試合中に1発打てればよいので、2枚になりました。
②妨害工作
4枚積みましたが強いです。多少扱いにくいイメージがありますが、とりあえず4ターン目までにうっとけ、という感じです。反撃計略でのハンデスも美味しいですし、軽いんで隙間でうっておくかんじですねー。
③闘争本能
武力に乏しく、3500打点に対して不利がつく群雄ですが、これがあればバニラ打点もちの連中は返り討ちにできる可能性があります。色指定が重ので敬遠されがちですが、これを入れていると予想されていないので相手の計算を狂わせる事もしばしば。反撃計略として発動しても群雄武将に武力+2000なので普通に強いです。
1国力1000
2国力1500
3国力2000
4国力2500
これらのバニラ武将の基礎打点に闘争本能をうってやることでかなりの幅の武将を落とせるので、非常に強力です。
ちなみに張曼成・張染は歩兵なのでこの計略と相性が良く、相手の○○訓練にひっかからない武力4000/4500+になってなんか強いです。


④幻影兵召喚
群雄での手札増強計略。
最初は入れていて、強力である事は認識していたのですがコストの重さであまり沢山の枚数をつめませんでした。
一応1枚、そっと刺すくらいで。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nagaraya.blog43.fc2.com/tb.php/63-02df5aa4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

 

プロフィール

えのもといつき

Author:えのもといつき
さっちんとか蒼星石を超愛しています!
最近のハマりものは東方。
不定期で落書き漫をうp、
シャーペン描きなのは仕様です。
過度な期待はしないで下さい~

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア