ポケカ ジムチャレンジで優勝してきました
地元のショップでポケカがはやっていたのではじめましたー。
今日が初参加でしたが優勝しました!
使用デッキは、カメックス+ケルディオEX+カイオーガEXでケルディオーガデッキです。
今日の大会の準優勝も同タイプのデッキで、大会に備えて一緒にあーだこーだと考えて作ったデッキなので優勝・準優勝が同型デッキという事になります(ちなみに準優勝の子も自分も大会初参加です)。
初参加組がミラーデッキで決勝とかどんだけwwwって感じですが、それだけ、安定して勝てるようによく考えて組んだデッキってことで一つ。
デッキレシピは続きを読むからー 8月18 ジム☆チャレンジ使用デッキ
カメックス+ケルディオEX+カイオーガEX
---------------------------------
水エネルギー15
カイオーガEX 1
ケルディオEX 3
カメックス(ばくりゅう) 3
カメール 1
ゼニガメ 4
ミュウツーEX 2
キュレム 1
パソコン通信(ACE) 1
しんかのきせき 1
ふしぎなアメ 3
ランダムレシーバー 1
すごいつりざお 1
ポケモンいれかえ 1
ポケモンキャッチャー 4
レベルボール 1
チェレン 2
N 4
フウロ 2
ベル 3
ハイパーボール 2
アララギ博士 4
----------------------------------------------------------------
カメックスエンジンを基本に戦っていきますが、カメックスに依存しすぎても微妙なのでなしでもそれなりに殴っていけます。
・カイオーガEX
店にいるプレイヤーからは散々いらないとか言われましたがこのデッキの主役。
①相手シンボラーが立っているとき
アタッカーがEXメインなのでシンボラーがたつととまるとおもいきや、ベンチを全力で殴れるこれで、ベンチからの繰り出しがしんごくなります。あと、自力でベンチに戻れるのも評価点。
②シビビールエンジン/チルタリス殺し
ベンチを殴れるので、システムクリーチャーを除去できます。
自分の対戦ではシビビール(シビシラス)の除去、準優勝の子はチルタリス除去をやっていました。
このあたりは構築する段階で想定していた役割ですが大会でも有効に機能していました。
③同型とマッチした時に、育成中のケルディオEXとカメックスを攻撃する
など。高速起動したカイオーガは本当に強いです。
・キュレム
げきりんが強い。しかしカイオーガEXがいるこのデッキだとこごえる世界が色便利なときがちらほら。
カイオーガの相方。
・ミュウツーEX
相手のミュウツーEX対策件プレッシャーをかけるまさに御大将。迂闊にエネルギーをつけてたらエックスボール。
----------------------------------------------------------------
戦績
4勝 優勝
1戦目:シビビール+ライコウ 6-1
2戦目:サザンダーク 6-0
3戦目:ランドロスEX+ジャローダ 6-4
4戦目:カメックス+ケルディオEX+カイオーガEX(同型) 6-2
4戦目はいい感じにキャッチャーで相手のベンチを攻撃できたため買ったという感じです。
今日が初参加でしたが優勝しました!
使用デッキは、カメックス+ケルディオEX+カイオーガEXでケルディオーガデッキです。
今日の大会の準優勝も同タイプのデッキで、大会に備えて一緒にあーだこーだと考えて作ったデッキなので優勝・準優勝が同型デッキという事になります(ちなみに準優勝の子も自分も大会初参加です)。
初参加組がミラーデッキで決勝とかどんだけwwwって感じですが、それだけ、安定して勝てるようによく考えて組んだデッキってことで一つ。
デッキレシピは続きを読むからー 8月18 ジム☆チャレンジ使用デッキ
カメックス+ケルディオEX+カイオーガEX
---------------------------------
水エネルギー15
カイオーガEX 1
ケルディオEX 3
カメックス(ばくりゅう) 3
カメール 1
ゼニガメ 4
ミュウツーEX 2
キュレム 1
パソコン通信(ACE) 1
しんかのきせき 1
ふしぎなアメ 3
ランダムレシーバー 1
すごいつりざお 1
ポケモンいれかえ 1
ポケモンキャッチャー 4
レベルボール 1
チェレン 2
N 4
フウロ 2
ベル 3
ハイパーボール 2
アララギ博士 4
----------------------------------------------------------------
カメックスエンジンを基本に戦っていきますが、カメックスに依存しすぎても微妙なのでなしでもそれなりに殴っていけます。
・カイオーガEX
店にいるプレイヤーからは散々いらないとか言われましたがこのデッキの主役。
①相手シンボラーが立っているとき
アタッカーがEXメインなのでシンボラーがたつととまるとおもいきや、ベンチを全力で殴れるこれで、ベンチからの繰り出しがしんごくなります。あと、自力でベンチに戻れるのも評価点。
②シビビールエンジン/チルタリス殺し
ベンチを殴れるので、システムクリーチャーを除去できます。
自分の対戦ではシビビール(シビシラス)の除去、準優勝の子はチルタリス除去をやっていました。
このあたりは構築する段階で想定していた役割ですが大会でも有効に機能していました。
③同型とマッチした時に、育成中のケルディオEXとカメックスを攻撃する
など。高速起動したカイオーガは本当に強いです。
・キュレム
げきりんが強い。しかしカイオーガEXがいるこのデッキだとこごえる世界が色便利なときがちらほら。
カイオーガの相方。
・ミュウツーEX
相手のミュウツーEX対策件プレッシャーをかけるまさに御大将。迂闊にエネルギーをつけてたらエックスボール。
----------------------------------------------------------------
戦績
4勝 優勝
1戦目:シビビール+ライコウ 6-1
2戦目:サザンダーク 6-0
3戦目:ランドロスEX+ジャローダ 6-4
4戦目:カメックス+ケルディオEX+カイオーガEX(同型) 6-2
4戦目はいい感じにキャッチャーで相手のベンチを攻撃できたため買ったという感じです。
スポンサーサイト